心理楽講座

ホーム

心理楽講座 スタッフブログ

ヒプノTFTのご案内をさせて頂きます。

ー催眠とTFTの特徴を併せたヒプノTFTの一日体験セミナーを開催致します。ー

 
 
催眠により潜在意識にある感情のシコリを感じて、不必要な感情をTFTのアルゴリズムを
用いて思考場から引き抜く方法です。
 
 
日時:2015年12月13日(日) 午前10時~17時まで
 
場所:イーハトーブクリニックⅡ
 
参加資格:催眠の心得のある人 既にキャンセル待ちになっております。
 
参加費:8,000円
 
既に臨床では用いておりますが、催眠とTFTの併用法を実際に体験して頂きたいです。

 

"心理楽"マッキー山本先生と村木さんが全日本RF武道空手道選手権大会を観戦

心理楽講座の生みの親、山本真己先生と長年サポートされている、村木安希子さんが、当心理楽講座講師の小沢隆先生が理事長を勤められます、日本武道総合格闘技連盟 空手道禅道会主催の”全日本RF武道空手道選手権大会”をご観覧されました。

とても熱気ある好試合に、先生方もとても感銘を受けられたそうです。

 

詳しくはディヤーナ国際学園ブログをご覧下さい。

長野県飯田市での心理楽講座が新聞掲載

長野県飯田市にて、2015年10月10日~12日に開催されました、自殺予防・アマチュアカウンセラー育成を目的とした『心理楽・3日間集中講座』が南信州新聞さんに掲載されました。

空手道禅道会、ディヤーナ国際学園の協力で、2012年より恒例行事として開催してきた、南信州での3日間集中講座。

今回は同学園の生徒達の参加も多く、学び多き3日間となりました。

詳しくは、ディヤーナ国際学園ブログをご覧下さい。

楽しく学べて、楽しく出来る!心理楽講座 3日間集中!!特別講座が開催されました!

楽しく学べて、楽しく出来る!心理楽講座 3日間集中!!特別講座が開催されました!
スケジュールは以下です!

----------------------------
10日 心理コミュニケーター講座(交流)
11日 心理ピアカウンセラー講座(傾聴)
12日 心理プレゼンテーター講座(伝達)
[講師]
山本真己 先生
(NPO横浜大学 理事長)
------------------------


2012年より、うつ病などメンタルケアに関わる社会問題の急増に伴い、自殺防止、アマチュアカウンセラーの必要性から、NPO 横浜大学とディヤーナ国際学園が提携事業として、南信州で定期的に開催して参りました、三日間特別集中講座。




何らかの心の問題を抱える方が増加していると言われる昨今、コミュニケーション技術の重要性が叫ばれており、参加申し込みやお問い合わせを頂く方も多用になっております。
今回のご参加の方々も主婦、店舗管理者、カウンセラー志望、学生と多岐に渡りました。
コミュニケーション技術の基本と言うべき、傾聴、伝達、交流の技術向上を心理学に基づいた方法論で学んでいきます。
また、特徴としては説明を受けたコミュニケーション技術をすぐに参加者同士が実践するワーク形式で行うことで、学習体験として、すぐに向上をはかる事が出来やすくなります。
参加者の皆さまも、初対面の方も多いのですが、傾聴、伝達がスムーズに行くため、あっという間に親睦が深まり、充実した学習の時間を楽しまれておりました!
1日毎に5つ程度の課題を提出すれば、各講座のNPO横浜大学認定のアマチュアカウンセラー等の資格も取得できます!
参加者の皆さまも、資格取得に向けて、燃えておりました!
参加者の皆さまから、メンタルケアの和が広がり、自殺やうつなどに悩まれる方々へ手を差し伸べて頂けたら幸いです!


カウンセリング、心理療法、ニューロフィードバックセミナー

9月20日、東京都成城のデイサービス施設「ヘルシーピット」さんにて、当学園の特別教育顧問 田崎美弥子 先生(東邦大学 医学部医学科心理学研究室 : 教授)の主催される学習会に参加させて頂きました。
参加者はお医者様や、病院でトレーニングを行うご予定のカウンセラーの方々ばかりで、学習会では、午前中にカウンセリングと心理療法の基礎を学習を行いました。
カウンセリングの種類や方法、また、臨床的カウンセリングを段階的にご説明頂き、ラポールの形成や自己理解(患者も治療家も相互に)など面接の際の技術や、命令、脅し、説教などカウンセラーが避けるべきことや、適応の機制(図1)や欲求不満と適当機制の関係(図2)などを教わりました。
心理療法については、心理療法の大まかな歴史、さまざまな心理療法の焦点(過去、現在の主観、環境要因、家族全体)とその治療法。
そこから、精神分析療法、催眠療法、来談者中心的カウンセリング、交流分析、認知療法、行動療法、認知行動療法、家族療法、マイクロカウンセリングの技法などを学び、講義終了後には、皆さまと質疑応答も活発に行われました。
ここでお昼休みとなり、ヘルシーピットさんのお食事を頂く事に。
食前に自家製の梅の酢とハチミツ漬けジュースで始まり、季節のお野菜が沢山のお食事に、皆さま顔がほころび、会話も弾みました。
午後よりは、ニューロフィードバック学習会となり、参加者が交代でクライエントとカウンセラーを行い、SMRやアルファシータトレーニングなど基礎的なトレーニングを実践していき、技術の向上をさせて頂きました。
その際に、機器の取り扱い、操作から脳波の見方などなど、疑問や不明点を、親切丁寧に、田崎先生にご指導頂き、今後のためにとても充実した学習をさせて頂きました。
 
PREV  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12